2013年06月23日
松代温泉 おらほの湯(松代温泉公民館)


含鉄−ナトリウム・カルシウム−塩化物温泉(高張性中性高温泉)
黄白濁を呈し、鹹味・炭酸味・鉄味を有す。
源泉:46.4℃、pH:6.51
湯船は42℃でちとぬるめだったよ。
鉄分豊富な感じで良かったよ。
公民館に温泉があるなんてなんて羨ましい所なんだ。
長野県長野市松代町
2013年06月23日
やじろべえ


B級グルメの長野ヤキメン、こってり味噌ラーメン、ネギラーメン、しょうゆつけめんを食べたよ。
ヤキメンは信州味噌ベースに山芋やパプリカなどの野菜とメンを炒め半熟卵をのせたもの。
旨かったぁ〜。
長野県
2013年06月23日
2013年06月23日
2013年06月22日
2013年06月16日
2013年06月16日
2013年06月09日
衣温泉


含塩類 炭酸泉
無色澄明にして微弱之硫化水素臭と佳快ある味を有し弱アルカリ性反應を呈す
浴槽:43℃、蛇口:55℃
一寸ぬるめだったけど蛇口から温泉をじゃんじゃか出して入ったので気持ち良かったよ。
本当に最近当たりばかりで大満足だね。
長野県上諏訪町
2013年06月09日
2013年06月09日
2013年06月06日
鳴門金時いも屋本舗 舟形いも玉スイーツ

OIOIの前の特設店頭販売で売っていたスイートポテト。
二層になっており、下の"いも"そのものの上にスイートポテトが乗っているスイーツ。
正直、スイートポテトってあまり好きではないけど、これは別格。
ビックリするくらい美味しかったよ。
2013年06月02日
2013年06月02日
2013年06月02日
2013年06月02日
雪峰祭 2013春


昨日は小学校の運動会だったので、
今日1日だけだけど参加してきたよ。
B級アウトレットはわりと前の値ごろ感に戻ってた感じで結構お得な感じだったよ。
無料のおにぎりとキノコ汁がなくなりウェルカムスープになってたよ。
射的がなくなり塗り絵に、クラフトが有料(100円だけど)のステッカー作りになったよ。
あと、無料の飲み物サービスがなくなりその代わりではないけど、
クイズラリーになってたよ。
それにしても新潟は暑い。早くもセミが鳴いてたよ。
新潟県三条市