2014年01月02日
いやさかの湯


アルカリ性単純温泉 低張性 アルカリ性高温泉
無色、鉱物油(機械油)臭
泉温:45℃、pH:9.36
湯舟は43℃、注がれているのは44℃
内湯が二つあるが湯温の差はなかった(本来は湯温差はありそう)。
露天もほぼ同じ湯温
ヌルヌル系でほんのり油臭のする温泉。なかなかいい感じ。
食事をした人は無料で温泉に入れる、温泉付き食事処。
勿論、温泉だけでも入れる。
なかなか大満足なところだったよ。
福島県矢吹町
Posted by mmbeans at 15:47│Comments(2)
│モブログ
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします(≧ω≦)
からみつくような泉質ってすっごく暖まるんですよね~^^
今年もよろしくお願いします(≧ω≦)
からみつくような泉質ってすっごく暖まるんですよね~^^
Posted by wish
at 2014年01月04日 17:28

wishさん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
温泉三昧の年末年始で大満足でしたぁ~。
wishさんは随分豪雪地に行ってたんですね。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
温泉三昧の年末年始で大満足でしたぁ~。
wishさんは随分豪雪地に行ってたんですね。
Posted by mmbeans
at 2014年01月05日 16:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。