2007年10月17日
デジ一
出掛けに見たヨドバシのチラシの日替わり商品の中に
一流メーカーデジタル一眼レフカメラ Wズームレンズ 54,800 限定20台
夕方の6時も過ぎてるのでもう無いだろーなーと、冷やかし半分で見にいくと、
一流メーカーデジタル一眼レフカメラ Wズームレンズ 54,800 限定20台
夕方の6時も過ぎてるのでもう無いだろーなーと、冷やかし半分で見にいくと、
まだありまあした。
Nikon D50 ダブルズームキット付
一つ前の型落ちモデル。
銀塩はキヤノンを使ってたのでレンズの互換性考えるとキヤノンと思ってたので悩む。
正直、ニコンもD50も素性がよく分らない。
考え込んでいたら店員が来たので、色々聞いてみた。
どんな機種なの?Nikonってどんな?現行機種はどれにあたる?など等。
その中で結構決定的だったのが、
おら「ところでポイント付くの?」
店員「ええ、13%付きます」
ぐらつく、ぐらつく。なんと言っても安い!
北海道の景色デジ一で撮りたいし.....。
でも、素性が全く分らないのも気持ち悪いので、一旦家に帰ってネットで素性を調べることに......。
その結果
・上を見れば切りがないけど、必要にして十分な機能
・実質48000円ぐらいならコンパクトデジカメと同じぐらいで買えてしまう。
・かみさんも使うこと考えると、入門機で丁度よさそう(機能的にも、値段的にも、重さ的にも)
・キヤノンの資産は勿体無いがレンズ2本付きでこの値段は魅力
という事で、決めました。


画素数は今時で考えれば小さく6.1メガピクセル。
でも、これまでコンデジの400万画素を使ってたおらとしては十分綺麗。
なにより、起動がはやく、レリーズタイムもほとんど皆無、ズームも瞬時にしかも微調整も効き(って当たり前なんだけどね)、入門機だけど一眼なんだなーと、改めて感じました。
しかし、エスプレッソマシーン買いに行っただけだったのに....
予想外だったけど満足のいく買い物でした~。
Nikon D50 ダブルズームキット付
一つ前の型落ちモデル。
銀塩はキヤノンを使ってたのでレンズの互換性考えるとキヤノンと思ってたので悩む。
正直、ニコンもD50も素性がよく分らない。
考え込んでいたら店員が来たので、色々聞いてみた。
どんな機種なの?Nikonってどんな?現行機種はどれにあたる?など等。
その中で結構決定的だったのが、
おら「ところでポイント付くの?」
店員「ええ、13%付きます」
ぐらつく、ぐらつく。なんと言っても安い!
北海道の景色デジ一で撮りたいし.....。
でも、素性が全く分らないのも気持ち悪いので、一旦家に帰ってネットで素性を調べることに......。
その結果
・上を見れば切りがないけど、必要にして十分な機能
・実質48000円ぐらいならコンパクトデジカメと同じぐらいで買えてしまう。
・かみさんも使うこと考えると、入門機で丁度よさそう(機能的にも、値段的にも、重さ的にも)
・キヤノンの資産は勿体無いがレンズ2本付きでこの値段は魅力
という事で、決めました。


画素数は今時で考えれば小さく6.1メガピクセル。
でも、これまでコンデジの400万画素を使ってたおらとしては十分綺麗。
なにより、起動がはやく、レリーズタイムもほとんど皆無、ズームも瞬時にしかも微調整も効き(って当たり前なんだけどね)、入門機だけど一眼なんだなーと、改めて感じました。
しかし、エスプレッソマシーン買いに行っただけだったのに....
予想外だったけど満足のいく買い物でした~。
Posted by mmbeans at 20:13│Comments(0)
│散財
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。